日本めだかの会(JMS)-Japan Medaka Society-

▷メダカホーム▷日本メダカ大賞▷フェス情報▷メダカの飼い方▷SDGs▷FAQ
top
スクリーンショット (1630)
メダカフェス
メダカ20
previous arrow
next arrow

日本めだかの会 とは

観賞メダカのまちづくりと、SDGs地域資源活性化を推進しています。メダカ愛好家の人口を増やす活動を展開。
日本メダカ大賞の制定も、その活動の目的の一環として、先駆け的事業活動として行われています。

👑2022年日本メダカ大賞→詳細はこちら

→過去の日本メダカ大賞はこちら

日本メダカ大賞とは

日本メダカ大賞とは、この1年の間にSNSやユーチューブ、マスメディア等で、話題になったメダカの中からファン投票により、ランキング決定するもの。
ホームページ上から一般応募を受付、日本メダカ大賞委員会にて集計。
次の審査基準に基づき選ばれたメダカを毎年表彰するものです。
メダカファンの投票によって年間大賞が選ばれます。
日本メダカ大賞委員会は、「日本メダカの会」、及びメダカの観光資源プロジェクトを推進する「全国観光特産士会」で運営を行っています。

日本メダカ大賞 評価基準

1.「独創性」:群を抜いて差別化が図られている

2.「優秀性」:創作技術に優れている

3.「市場性」:市場に受け入れられ、愛される

◆審査の方法

SNSやユーチューブ、マスメディア等で、その年に話題になったメダカの中からファン投票により、ランキング決定するもの。
ノミネート一覧とその他の候補メダカに対して、ホームページ上から一般応募を受付、日本メダカ大賞委員会にて集計した。2022年の投票期間は2022年11月8日(火)~2022年12月7日(水)。

日本メダカ大賞制定の目的

日本メダカ大賞は、観賞メダカを地域資源、観光資源としてのメダカを支援するために創設された賞です。
現在、犬、猫に続く、飼育ペット第3位の「観賞メダカ」の世界が、地域の活性化の取り組みの中で、今後も末永く愛されるように、活動しています。
日本メダカの会は、今後メダカと福祉事業を結ぶ活動を積極的に取り組んでまいります。

↓日本めだかの会 会員募集中!

メダカによるまちおこし、場おこし

メダカによるまちおこし、場おこしをすすめています。

👑日本メダカ大賞2022👑
大賞おめでとうございます

グランプリ、金賞に輝きました 星田メダカ様、静楽庵様には、メダカ大賞の表彰
状と、日本メダカの会オリジナルステッカーを授与させていただきました。

【SNS】

日本めだかの会 公式Instagram

日本めだかの会 会員募集中

日本めだかの会 公式Twitter

日本めだかの会 公式ブログ

ニュースリリース

一般社団法人 日本観光文化協会協賛 『日本メダカ大賞2022』が決定! 金賞グランプリは「竜章鳳姿」 – zakzak:夕刊フジ公式サイト

一般社団法人 日本観光文化協会協賛 『日本メダカ大賞2022』が決定! 金賞グランプリは「竜章鳳姿」 – サンスポ (sanspo.com)

一般社団法人 日本観光文化協会協賛 『日本メダカ大賞2022』が決定! 金賞グランプリは「竜章鳳姿」 | のプレスリリース (dreamnews.jp)

ロゴマークの使用について 詳しくはこちら

MENU
PAGE TOP