ジャンル観光、その他対象者観光関係従事者、その他の方も可形式オンライン料金無料

研修概要

観光白書は観光立国推進基本法の規定に基づき、観光の状況及び政府が観光立国の実現に関して講じた施策並びに観光に関して講じようとする施策について、毎年国会に報告しているものです。
令和7年版白書では、観光立国推進基本計画に掲げる「国内交流拡大」に着目した分析を行いました。持続可能な観光立国を実現するには、力強い成長軌道にあるインバウンド市場に加え、市場規模の大きい日本人の国内旅行市場の活性化が不可欠です。
今回のセミナーでは、最近の観光動向の分析に加え、地方部における消費動向の分析や地域での取組事例の紹介を通じ、日本人の国内旅行の活性化に向けた施策等についてご紹介します。

このような方に最適な研修です

観光業関係者・自治体担当者
(セールスレップ)地域ブランディングや観光促進を担当するマーケティング担当者大学教授・専門家・学生観光政策や地域開発について研究している大学教授や、観光学を学ぶ学生、最新のデータや事例に触れたい方事業者・起業家観光関連のビジネス(飲食、宿泊、体験型サービスなど)を運営する経営者地域住民・まちづくり関心者自分の住む町の観光振興に貢献したいと考え方

講師紹介

観光庁 當麻江美 講師観光庁 観光戦略課 観光統計調査室室長 

日時2025年7月23日(水) 15:30~17:00
会場リアルオンライン(研修終了後に講師と質疑応答を実施)
セミナー参加費無料
申込締切2025年7月16日(水)
お申込み受付フォーム

Gmail側のセキュリティ強化により、下記の状態になる恐れがございます。
・当協会事務局からのメールが届かない。
・貴殿からのメールが届かない。
現在Gmailは、上記のようなトラブルが発生するとのGoogleの注意事項がございますので、大変お手数ですが
①なるべくGmail以外のメールアドレスを使用してください。
②「support@jtcc.jp」からの受信許可設定をしてください。