場おこし実践講座
【セミナー概要】
この「場おこし実践講座」では
1 どのようにまちづくり「場おこし」を進めるか
2 場おこし活動の体系
3 特徴的な地域資源も観光特産も何もないという地域でも資源を探せるノウハウ
4 観光特産品を創る手順と評価
5 特産物・特産品の製品評価の活用方法、など
学ぶことができます。
これまで協会では「静岡県」「南三陸」「長崎県」などで、この講座を開き、学んだ方たちがまちおこしをしてきました。
次のような事例がこのようなものがあります。
1 観光客の流れが変わって取り残された商店街の取り組み
2 すべてを失ったゼロからの再出発の取り組み
3 旅行会社に頼っていた観光集客を地元に取り戻す取り組み
この講座で学んだ地域の方々(地銀)からは、
「この講座には地銀でまちづくりグループのメンバーの一人として参加させていただきました。まちづくりの基本からロードマップまでが学べ、実践では、学校給食などのレシピなどで地域の特産品を取り入れていただいたほか、地元の商品開発(アジ干物、メークインコロッケなど)に、活かすなど、いろいろ活用させていただきました。とても勉強になり、役に立つと思います。」
というお話をいただいています。
日本観光文化協会では、場おこし講座を行って、認定講師を認定しており、全国各地に派遣しています。
コロナ後を考えて、地元NPO、商店街有志、地域で農商工連携を進める方、メーカー、地銀、信用金庫などの金融機関関連の方、創業を目指している方々などに、まちおこしに必要な、成功する方法を教えます。
日本観光文化協会では、地域おこしの活動を行っている団体を、日本観光特産大賞として表彰しています。その成功までの道のり、手順の紹介など、場おこし学の実際を学べます。
※詳細内容は変更になる場合がございます。
日時 | 2022年2月13日(日)13:00-15:00 |
会場 | オンライン配信(Zoomミーティング) |
セミナー参加費 | 協会会員 税込3,300円 / 一般 税込5,500円 / 組合員無料 PDF資料代1,100円(必要な方のみ)当日までにメール等でお送りします。 |
申込締切 | 2022年2月9日(水) |
お申込み | 受付終了 |